第1回 Assignment



1.プログラムでモノを動かしているものにはどんなものがあるか








2.↑で挙げたものをプログラミング的な思考で手順を説明



  • 緊急地震速報     → if :震度◯以上だったら津波注意報、震度◯以上だったら警報、震度◯度以上だったら避難警報
  •             else:それ以下の震度だったら地震発生速報(常に地震感知中)



  • オートロック     → if :正しいパスワードが入力されたらロック解除
  •             else:正しいパスワードじゃなかったらじゃなかったら最初からパスワード入力(常に防犯中)



  • 掃除ロボットのルンバ → if :電源を入れたらゴミを吸引しながら前進
  •             else:障害物や壁があったら回転or右折、左折をする



3.プログラミングでどんなことができそうか?自分で考えたアイデア





・プレゼントしたい相手の誕生日や好きな色、その人に伝えたい言葉やプレゼントの予算を入力すると、
 花言葉や色、予算などに合った花束が提案され、そのまま注文ができるというサービス。




・好きなK-Popアイドルや行きたいところや食べたいもの、到着する空港、搭乗する空港、宿泊先、何泊滞在、予算、
 アレルギーや苦手な食べ物などを入力すると、要望に沿って旅行のプランを立ててくれるサービス。